サンダーブレード PCエンジン版 おまけセガマーク3版もあるよ サンダーブレード セガ アーケード版 1987年12月デビュー マーク3版 1988年7月30日発売 PCエンジン版 1990年12月7日NECアベニューより発売 タイトル画面です ステージデモ画面 ステージ1 2D ビルをアーケードの様に立体表示しています。が、アップダウンがカットされています… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月22日 続きを読むread more
エイリアンシンドローム 移植作 各機種比較 1987年セガ(ALIEN SYNDROME SEGA) エイリアンシンドローム 1987年セガの作品です。マークⅢ、ファミコン、ジェネシスコレクション(海外PS3)となります。他にX68000版とゲームギア版も有りますが持っていませんので3機種比較します。 PS3版がほとんどアーケード版と同じなのでアーケード版とします。タイトル画面 マークⅢ版 1987年10月18日… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月21日 続きを読むread more
フォゴットンワールド(ロストワールド)移植版 各機種比較 カプコン フォゴットンワールド(ロストワールド)移植版 各機種比較 カプコン アーケード版 1988年発表 メガドライブ版 1989年11月18日発売 マスターシステム(海外版) 1991年発売 PCエンジン版(SUPER CD-ROM2) 1992年3月27日発売 PS2版(カプコンクラシックコレクション) 2006年3月2日発売… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月11日 続きを読むread more
獣王記 セガ 移植作 各機種比較 (ALTERED BEAST SEGA) 獣王記 セガ 移植作 各機種比較 (ALTERED BEAST SEGA) 先日ファミコンの獣王記を紹介した際、他の移植作もプレイしたくなり出してみました。 アーケード版(海外PS3ジェネシスコレクション版になります。タイトルが英語表記になっています) 1988年6月発表 メガドライブ版タイトル画面(手抜… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月28日 続きを読むread more
アウトラン (Out Run) セガ 移植作 各機種比較 アウトラン (Out Run) セガ 移植作 各機種比較 1986年にアーケードで大ヒットしたアウトラン。私くらいの年代の方でこのゲームが嫌いだった方は余りいないのではないでしょうか?うちにあった移植作を並べてみます。 1996年9月20日発売 セガサターン版(これがアーケード同等なので基準となります) 1… トラックバック:0 コメント:3 2011年05月07日 続きを読むread more
ギャラクシーフォース(GALAXY FORCE)移植作 各機種比較 1988年4月 セガ ギャラクシーフォース(GALAXY FORCE)移植作 各機種比較 1988年 セガ セガの体感ゲームシリーズギャラクシーフォースです。移植版色々持ってますのでどんな感じか見比べてみようとクローゼットから出しました。 さあやるか!!と思いましたが、PS2版にマスターシステム版とメガドライブ版収録されてたんですよね。す… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月28日 続きを読むread more
大魔界村 (1988年 カプコン) 移植作 各機種比較 先日、PCエンジンSGの大魔界村を久々にプレイした時に、メガドライブ版より移植度が高いという評価だったけど実際どんなもんだったっけ・・・と思い、各機種版を引っ張り出してプレイしてみました。 いつもの通り三脚固定でレグザの画面を直接撮影してますので参考になるか分かりませんが。。。 PCエンジンSG版です。(ビデオ入力) … トラックバック:0 コメント:4 2011年03月29日 続きを読むread more