Game Room (XBOX360)
テクモクラシックアーケードをやるのが目的でXBOX360を購入した私ですが、すっかり360の虜になってしまいここ数年でこんなにゲームしたのは久々だなあという位遊んでます。
ネットに繋ぐだけで200本程の体験版がダウンロード出来ますので最新のゲームをちょこちょこプレイしたり(体験版と言っても十分遊べる物も多いです)、キネクトのソフトは家族にも好評です。買う前までは360は故障も多いみたいだし、難しい洋ゲーが多そうだとの認識でしたからこんなにハマるとは予想外で、いい買い物をしたととても満足してます。
そんな360にこれまた面白いコーナーが有りました。
それがこの Game Room です。一言で言えば360版のバーチャルコンソールなんでしょうが、ヘンな所に色々凝っています。
イメージは80年代の海外のゲーセンでしょうか。自分好みのゲーセン作りが出来ます。
両替機って。。。残念ながら和風のゲーセンは有りませんでした。。。
ファイナライザ―(コナミ)これまたラインナップが超シブイですなあ。
当時のゲーセン行っていて、Beepなんかを読み漁っていた私にも???なタイトルが結構あります。
JAIL BERAK? これは画面見て分かりました。日本のマンハッタン24分署です。
このGame Roomも気前良く、1回デモゲームという事で無料でプレイ出来ます。
タイトル画面です。コナミのロゴがナツカシイですな。。
左上にご注目。巻き戻し機能も付いてますから難しいゲームでもサクサク進めます。
これまた見た事のないコナミのゲームが・・・ Scooter Shooter スクーターシューター ??
2画面分割のシューティングゲームでした。ネットで調べた所、国内ではロケテストでお蔵入りしたみたいです。
体験版でも機能が充実してます。1クレジットでは無く時間制で10分位遊べました。(この辺はゲームによって設定が違うかもしれません)
総評
最新ゲームの無料体験版だけでは無く、レトロゲームまで無料体験させてくれるXBOX360。凄く気前がいいです。この手のゲームはわざわざ買うまででは無いけれど、懐かしいからチョットやってみたいというゲームが多いと思いますので非常に有り難いです。また、ゲーム購入方法も1セッション購入(1クレジットか、時間制か分かりませんが)という安いコースも用意されており親切です。
ゲームもパッケージ販売、移植されていないようなマイナータイトルも多く、これこそ価値あるネット配信だと感じます。
・・・と、べた褒め状態ですが、今の所タイトル数が圧倒的に少ないですし、ソフトの配信が昨年から停止しているようで非常に残念です。こんなにも素晴らしい企画なのですから早い所ソフト配信を再開して頂きたいと思います。
ネットに繋ぐだけで200本程の体験版がダウンロード出来ますので最新のゲームをちょこちょこプレイしたり(体験版と言っても十分遊べる物も多いです)、キネクトのソフトは家族にも好評です。買う前までは360は故障も多いみたいだし、難しい洋ゲーが多そうだとの認識でしたからこんなにハマるとは予想外で、いい買い物をしたととても満足してます。
そんな360にこれまた面白いコーナーが有りました。
それがこの Game Room です。一言で言えば360版のバーチャルコンソールなんでしょうが、ヘンな所に色々凝っています。
イメージは80年代の海外のゲーセンでしょうか。自分好みのゲーセン作りが出来ます。
両替機って。。。残念ながら和風のゲーセンは有りませんでした。。。
ファイナライザ―(コナミ)これまたラインナップが超シブイですなあ。
当時のゲーセン行っていて、Beepなんかを読み漁っていた私にも???なタイトルが結構あります。
JAIL BERAK? これは画面見て分かりました。日本のマンハッタン24分署です。
このGame Roomも気前良く、1回デモゲームという事で無料でプレイ出来ます。
タイトル画面です。コナミのロゴがナツカシイですな。。
左上にご注目。巻き戻し機能も付いてますから難しいゲームでもサクサク進めます。
これまた見た事のないコナミのゲームが・・・ Scooter Shooter スクーターシューター ??
2画面分割のシューティングゲームでした。ネットで調べた所、国内ではロケテストでお蔵入りしたみたいです。
体験版でも機能が充実してます。1クレジットでは無く時間制で10分位遊べました。(この辺はゲームによって設定が違うかもしれません)
総評
最新ゲームの無料体験版だけでは無く、レトロゲームまで無料体験させてくれるXBOX360。凄く気前がいいです。この手のゲームはわざわざ買うまででは無いけれど、懐かしいからチョットやってみたいというゲームが多いと思いますので非常に有り難いです。また、ゲーム購入方法も1セッション購入(1クレジットか、時間制か分かりませんが)という安いコースも用意されており親切です。
ゲームもパッケージ販売、移植されていないようなマイナータイトルも多く、これこそ価値あるネット配信だと感じます。
・・・と、べた褒め状態ですが、今の所タイトル数が圧倒的に少ないですし、ソフトの配信が昨年から停止しているようで非常に残念です。こんなにも素晴らしい企画なのですから早い所ソフト配信を再開して頂きたいと思います。
この記事へのコメント