ゲームボーイアドバンスSP 海外版 バックライト仕様
海外版のゲームボーイアドバンス バックライト仕様の本体です。
左が国内版・右が海外版で本体外装には大きな違いはありません。
しかし!!液晶の仕様が国内版のフロントライトに対し、バックライトの液晶となっており非常に明るいです。
写真は左から国内版・海外版(バックライト)・DSliteとなります。
左が国内版・右が海外版です。
左が海外版・右がDSliteです。
国内版
海外版
DSLiteでは作動しないゲームボーイ・ゲームボーイカラーも動作します。(海外版本体)
懐かしのゲームボーイをプレイしてはいかがでしょうか。(海外版本体)
*写真がモヤモヤしてましたら拡大して見て下さい
総評
写真だとなかなか実機を手にした感じが伝わらなくて残念ですが、相当お気に入りの1台です。
ゲームボーイアドバンスSPが発売された時には、「ウヒョ~!!こりゃ明るいやスゲー!!」と思いましたが、今やDS・PSP等明るい液晶に慣れてしまった目には暗く感じてやる気がおきません。
アドバンス用ソフトはDSLiteで動作するので別にいいのですが、GB、GBCソフトをプレイするには明るく・クッキリ画面のこの海外版SPが手放せません。
海外版でなかなか入手が難しいですが、ゲームボーイソフトを所有していて思い入れのある方には是非手にして頂きたい1台です。
*尚、海外版でもバックライト仕様の本体と、国内同様のフロントライト仕様が有りますのでご注意下さい。
この記事へのコメント
またこのつたないブログを楽しみにしている方がいてくれるとは励みになります。
限定カラ―や限定モデルは普通に売ってる時には「別に買わなくてもいっか」と思うのですが、後から欲しくなった時には価格が高騰いていたりと判断が難しいですね。このモデルにピカチュウバージョンが有るとは知りませんでした。
オークションでも国内版よりだいぶ高いですが、是非お手にして頂きたい1台です。フロントライト仕様も有りますのでご購入の際はご注意ください。